2018おかあさんといっしょスペシャルステージに行ってきた!感想と報告!

おかあさんといっしょ
スポンサーリンク

2018年「おかあさんといっしょスペシャルステージ」に行ってきました!

 

内容や感想を報告しますね^^

 

ネタばれありなので、テレビ放映待ちの方などは要注意でお願いします。

 

スポンサーリンク

「おかあさんといっしょスペシャルステージ2018」の内容は!?

出典@さいたま新聞

 

2018年8月19日(日)の3回目の17:20開演の回に行ってきました。

 

この公演はさいたまスーパーアリーナの全6回公演の内最後の回です。

 

先行発売の日に申し込みしたのですが、抽選で落選・・・。

 

一般発売で申し込みしてようやくA席で取れました。

 

A席のこの時間は当日券も発売されていたぐらいなので、やはりスペシャルステージはファミリコンサートとは違い、当日でもなんとかぎりぎり見られるんですね!

 

これは来年以降、スケジュールの予定が見えない人の参考になるかもしれませんので覚えておきたいところ。

 

さて、それでは行った方はまだ余韻を楽しむためにも、行ってない方はどんな内容だったのかを知るために見ていきますね。

 

ネタばれすぎるのもNGですのでポイントでご紹介していきます^^

 

「おかあさんといっしょスペシャルステージ2018」のプログラムは!?

 

2018年は「みんなでわくわくフェスティバル!!」というタイトルのスペシャルステージでした。

 

フェスティバルというだけあって、出演者がさまざまなフェスティバルに参加するという内容♪

 

事前にすくコムでスペシャルステージで流れる曲をお知らせしてくれるのですが、その中にあった「アタラシイキモチ」からまず始まりました♪

2018おかあさんといっしょスペシャルステージ!流れる曲を練習しよう!

 

振付が動画で公開されていたので子供もそれを覚えていたのでノリノリで楽しんでいました^^

 

その後は「おとうさんといっしょ」のたいせいくんとゆめちゃんのご紹介がされました。

 

お二人は4月から「おとうさんといっしょ」のお兄さんとお姉さんになったので今回のスペシャルステージはお披露目なんですね。

 

「おとうさんといっしょ」の曲♪ ゴー!ゴー!エクスプローラーズでのたいせいくんの身体能力の高さやゆめちゃんのかわいさにファンになりましたね^^

 

そして今回の出演者のラインナップはこちら。

 

このメンバーに加えてすごく重要な役割をしていたのが「フェスティバルの案内人」さん。

 

歌もメインで歌っていましたし、大活躍でしたよ♪

 

最後のご紹介の時にお名前を聞いたのですが覚えてない・・・関口さんっておっしゃっていたような・・・

 

追記@案内人さんは、関沢圭司さんという方でした~☆

 

関沢さんは「おかあさんといっしょ」関連のコンサートではよく出られている方みたいですよ♪

 

関沢圭司さんの公式サイト

 

これはテレビ放映日でチェックですね!

9月24日(月・祝)放送!お見逃しなく~2018おかあさんといっしょスペシャルステージ~

 

フェスティバルの案内人さんの紹介でりさお姉さんは動物が出てくるフェスに参加して♪黒ネコダンス、♪ブレーメンのおんがくたい、♪五ひきのこぶたとチャールストンを歌い、踊っていました。

 

りさお姉さんはやはりダンスが素敵ですよね!

 

そして、よしお兄さんはスポーツフェスティバルに参加して、いつものキレッキレの動きを見せてくれた後にたいせいくんと♪ブンバボーンをしてくれましたよ。

 

そんな感じでどんどんプログラムは進んでいき、ガラピコたちがフェスに参加してガラピコたちの出番がありました。

 

その後は待ちに待ったゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんが出てきて歌い続けてくれました♪

 

1時間なので本当にあっという間でしたね・・・。

 

「おかあさんといっしょスペシャルステージ2018」の感想

 

やっぱり生はいいなあぁぁぁ!!!!

 

というのが私の心からの感想です。

 

もちろんお兄さん、お姉さんに目の前で会えるからというのもあるのですがやはりいつも歌声が直に心と身体に響いて染みわたる感じ。

 

最後の曲、「Say!good-bye~明日をみつめて~」はもう涙、涙です。

 

ゆういちろうお兄さんの汗だくな顔を見ながらこの歌を聴いたらまた会いにきますから~!って叫んじゃう!

 

ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの歌は年々うまくなっていて、りさお姉さんとよしお兄さんのキレキレの身体の動きは惚れ惚れして。

よしお兄さん、また来年も来て欲しい~(´;ω;`)ウゥゥ

2018年よしお兄さんが卒業する可能性はある?卒業発表は2月16日!?

 

子供達も大喜びでしたね。

 

私たちはA席の後ろから2番目でしたが、関係なく満足だったな~

 

ただ、欲を言えばやっぱりアリーナ席だとお兄さんお姉さんたちが近くまできてくれるのでお得感やライブ感はZん前違うんだろうなと思います。

 

もう6歳になった娘ですが来年もみたいな~と言っておりました^^

 

ファミリーコンサートはなかなか当たらないのでやっぱりスペシャルステージはイベントですよね!

2018年、2019年「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート日程やテレビ放映日、チケット申し込み日は!?

 

因みに6歳女子の一番好きだった曲は「ガラピコサイズ」です(笑)

 

♪ガラピコサイズはガラピコがエネルギーとして背中のタンクに水じゃなく麦茶を入れられた時におかしくなって歌いだす歌です。

 

その様子が面白いのでそれが印象的なんですね。

 

まだ1週間も経っていませんが家では2人でまだコンサートの余韻を楽しんでいます。

 

DVDの発売は12月5日です!

9月24日(月・祝)放送!お見逃しなく~2018おかあさんといっしょスペシャルステージ~

 

2019年おかあさんといっしょ「スペシャルステージ」はいつ!?チケット発売開始日は?

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

コメント