100円ショップのダイソーのおもちゃがすごいと話題です!
100円ならと思ってつい買いすぎちゃいますが、でもこんなに充実していたらしょうがないです(笑)
中でもプチ電車シリーズが人気のよう!子供だけでなくパパにも人気です☆
プチ電車シリーズ
ランチからの〜、またDAISO(笑)ここは品揃え良い!息子興奮して目移りちう。時間かかりそうやけど待ちます。 #プチ電車シリーズ #DAISO pic.twitter.com/zzYOGLjFzb
— N@oTo (@n_gsx1300r) 2017年1月9日
こんなに種類があるんですね!
これ全部「プチ電車シリーズ」で作れるんですよ!
娘も近づけないレベルに。 #新幹線 #プチ電車シリーズ#ダイソー #2歳5ヶ月 #函館
Kimura Koheiさん(@kkak0728)がシェアした投稿 –
プチ電車シリーズはとにかく種類が豊富です。
しかも100円とはおもえない精巧な作りになっているので、電車好きの子供にとってはよだれものですね。
プラレールより一回り小さい作りになっていて子供の手に収まりが良さそうなサイズになっています。
ただ、気になるのは電車に運転手や人が乗せられるのですが人が小さいので口に入れる乳児がいるご家庭では気をつけないといけないですね↓
やまだ太郎さん(@tarophoto2011)がシェアした投稿 –
実際に愛用している人の口コミは?
ばあばの家に行けば、こいつらが待ってるんだぜ♪ 100円だから次々買っちゃうよね!(>_<)笑 #ダイソー #プチ電車シリーズ #並べてみた #3歳
旦那さんの大人買いでこんなに増えたんですね!でもわかる気がします!
パパもきっと集めたくなるんでしょうね☆
まとめ
出典@pinterest
ダイソーなら大人買いでもママも許してくれそう!
子供と一緒に作ったり遊んだり、親子での会話も増えそう♪
手軽に買えるダイソーのおもちゃ、充実してくれてありがとう!
子育て世代には有難いですよね。
こちらでも記事にしました!

[ad#co-2]
[ad#co-5]
コメント