子育てあるあるは育児中に読むとストレス解消になりますよね!

育児・子育て
スポンサーリンク

子育て中って、嬉しくて楽しいことも多いけど大変なこともいっぱい!
子供の事で誰かと共感できると、安心したり笑えたりなんだか心が軽くなりますよね!

同じような経験をしている人ってこんなにもいるんだ~なんて思ってつい笑っちゃう^^

そんな笑っちゃうエピソード中心に「子育てあるある」の記事を書いています。

今回はそれをまとめてみましたので読んでみてくださいね!

[ad#co-2]

[ad#co-4]

子育てあるある

子どものあるあるって本当に面白いんですよね!

それも行動が面白いものから見てみましょう。

行動編

子供が鼻くそをパクリ(笑)止めさせるには!?~子育てあるある~
子供にやめさせたい癖の一つに「鼻ホジホジ、ポイッ」がありますね(笑) どこで覚えたのか突然やり始めるこの癖。ポイッならまだしも、パクリが来ると「待って待って~」となります(笑) 親としてはこの癖は汚いし、恥ずかしいし、止めてもら...

5歳の娘もたま~にまだやっているぞ・・・(笑)

 

子供の寝相が悪くても大丈夫!成長の証☆~子育てあるある~
子供の寝相って本当に笑っちゃうぐらい悪いですよね!あそこで寝ていたのにどうやったらそこへ?!でも、この寝相の悪さってうちの子だけなの!?ほっておいていいの?って思ったことありませんか?子供の寝相の悪さについて見てみましょう!

暑くなってくると益々動きますよね・・・

シーツの冷たいところを探しているんだろうなと思いますが、そこまでいかなくても・・・

夏におススメのシーツも記事にしています!

【2019年】ひんやりシーツと枕のおすすめは?子供が喜ぶ夏の快眠グッズ
急に暑くなり寝付けなくなりました・・・。子供がいると室温を下げすぎるのも考えものなので、熱帯夜でも快適に眠れるひんやりマットやシーツ、枕は子育て世代に必須のアイテムです。

我が家はシーツを変えてからゴロゴロも多少減っています^^

 

子どもの行動あるあるをピックアップしました!

子供の行動がかわいくてたまらない!子育て中のあるあるが笑える!
twitterで親御さんがつぶやく#子育てあるあるが一番親近感わく~という方は多いと思います。私もその一人^^ 我が子だけじゃなく、他の子も皆同じなんだな~って思って、ついイライラしがちな子供の行動も笑えるようになりますね!子育てある...

 

発言編

言い間違いや、とんでもない発言をまとめてみました!

子育てあるある~子供の言い間違いが面白くてかわいすぎる(笑)
今日は子供の日。朝から「西松屋」のことを「にしやつま」と言う我が子の言葉を聞いてこの記事を書いています(笑) 子供が言葉を覚えたての時って面白くてかわいい言い間違いがたくさんありますよね! そんな可愛い言い間違い、なんだ...

 

子供がヤクザ映画にハマって「奥歯ガタガタ言わしたろか!」とか変な言葉を使ってきたエピソードとか面白すぎです(笑)

子供あるあるは最強!~子供のかわいいエピソードで癒されよう^^
子供の発言って癒されたり、笑わされたり、子供と一緒にいると予想外の発言や予想外の行動にちょっとした感動を覚えますよね!そんな子供の面白いエピソード、かわいいエピソードをまとめてみました。

ね!?面白いでしょ~とんがりコーンって(笑)

 

他にも!

記事の冒頭にママ友が保育園に通園バッグを持って行くのを忘れた話を書いたのですが、まさに我が家も先日夫がやっておりました・・・

わかる!そうそう!保育園あるあるで共感~子育てあるある~
ママ友の話。朝、保育園に着いたんだけど保育園グッズが入ったバッグを忘れてきたたらしい・・・ それを先生に話すと、「保育園あるあるですよ~」って優しい言葉(笑) 私は思わず大爆笑でしたがよくあるんだな~って思いました。確かに、自分...

 

こちらはついに歌になっちゃったやつ♪

子育てあるある!吉幾三さんの替え歌で笑いましょう!
吉幾三さんの「俺ら東京さ行ぐだ」の歌の替え歌が育児中のパパとママで2016年、歌われていたんですね!知ってましたか? 私も最近知ったのですが、この替え歌は共感もできて、笑えるので共有したいと思って記事にしました!

上手だよね~^^

 

感動ものも。

子供からの手紙は感動したり笑えたり、癒されます~子供あるある~
7歳の息子さんが、落ち込んでいるママに渡した手紙が話題☆ シンプルですが、日常でわすれてしまうこと。そんなことが書かれた手紙。 子供からもらうと嬉しいだろうな~と素敵な親子が浮かびました! 子供からの手紙って予想外だったり、感...

 

まとめ

私、本当に育児あるあるをSNSで見るのが好きなんですよね~(笑)

だからつい、記事にしちゃったのですが。

後はこれから「男の子あるある」「女の子あるある」とか年代別あるあるなんかも記事にしたいと思っています!

[ad#co-2]

[ad#co-5]

 


 


人気ブログランキング

 

コメント