たくさんある育児本。新米ママには必須アイテム♪ ネットで調べればたくさん情報が出てきますが、情報がありすぎてどれを選択すればいいか迷いますよね。
子育ては正解がないから判断基準に悩みます。でも、自分の気持ちに合った、読んでいて心が動く育児書を選べばいいと思います。そして1冊で十分^^
子供が突然の病気になった時や子供の行動にちょっと不安になった時にも活躍してくれます。
たくさんの育児書の中でもベストセラーを中心に日本だけでなく世界でも愛されているおすすめの育児本を紹介します。
[ad#co-2]
ベストセラー3選☆
はじめてママ&パパの育児 0~3才赤ちゃんとの暮らし
![]() | 価格:1,404円 |
新米ママにおすすめの1冊。オールカラーで写真が多く、赤ちゃんのお世話の仕方が事細かく載っていますし、応急処置や赤ちゃんがよくかかる病気についてなど知りたい情報はここに載っていると思って間違いないでしょう!
「育児のタイヘンいつまで続く?未来予想図」という特集がお母さんの育児の不安を解消してくれるたりとお母さんの気持ちもわかってくれている1冊。この本は間違いない買って良かった1冊です。
子育てハッピーアドバイス
![]() | 価格:1,007円 |
100万部を突破しているベストセラーの子育て本。なんと漫画で描かれているので読みやすいし楽しい♪ 子育てに不安や悩みを持つお母さんに向けてのメッセージとして書かれているので子育て中の親御さんには一度は読んで欲しい1冊です。
シアーズ博士のベビーブック
![]() | >【新品】【本】シアーズ博士夫妻のベビーブック ウイリアム・シアーズ/著 マーサ・シアーズ/著 ロバート・シアーズ/共著 ジェームス・シアーズ/共著 田草川あや/訳 価格:3,888円 |
世界で一番読まれている育児本です。私もこの1冊が一番のおすすめで以前にも記事を書いています。妊娠中にこの本を読んで赤ちゃんが誕生するのを待ちわびていました^^産後もこの1冊で十分と思える程、内容は濃いです。
パパにもおすすめ!
忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス
![]() | >忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス [ 明橋大二 ] 価格:1,007円 |
子育てハッピーアドバイスの別シリーズ。パパは育児にどう関わったらいいか?妻は夫に何を望んでいるか?などのパパの悩みを解決してくれる1冊です。パパにしかできない役割があることもわかりますので、パパにとって自信につながる1冊になること請け合いです!
まとめ
図書館で一度手に取って読んでみるのが一番いいですね。その中で自分に合うものがあればいざという時の為に購入しておくといいと思います。
ご自分にあった定番の1冊が見つかりますように。
今日も読んでいただいてありがとうございました。
[ad#co-2]
コメント