そろそろ、年末のことを考える時期になりましたね!
年々、各地のテーマ―パークやショッピングモールなどクリスマスの時期は華やかな演出が施されるようになってきました。
とは言っても子連れでそんなにたくさん行けるわけではないので、ちゃんと厳選して大切なクリスマスを子供と一緒に楽しみたいですよね^^
子供と一緒でも十分に楽しめるスポットについて見ていきたいと思います。
2018年クリスマスは親子でお台場で感動する!?
子供も大人も楽しめるクリスマスのイベントを開催しているスポットは全国様々にあります。
テーマパークや大きなショッピングモールでクリスマスイベントを実施していないところはほとんどないのでは!?という程ですね。
子供にとっても大事なクリスマスという大イベントは特別な場所で過ごしたいです。
クリスマスの時期のお台場でも一番おすすめなスポットを紹介していきます!
おすすめ① チームラボボーダレスお台場
今年の6月にお台場パレットタウンにオープンしたチームラボボーダレスお台場。
オープンから約3ヶ月で来場者数50万人を突破したという大注目のデジタルアートミュージアム。
このチームラボは子供だけでなく大人も楽しめて感動するので「絶対に行くべき!」と強く言える程おすすめの場所です^^
私はオープンして1か月半後に行ってきました!その時の様子を記事にしていますのでぜひご覧ください。
チームラボ、お台場は規模が違う!?行ってきた感想と混雑状況を報告!
クリスマスの時期にふさわしいアートが期間限定で公開されていますので、夏に一度行った方にもおすすめの場所です。
おすすめ② アクアシティお台場
出典@https://www.zaikei.co.jp/releases/707360/
アクアシティお台場は、とにかく敷地が広い大型複合ショッピングセンター。
ファッション・飲食店など80店舗が入っており、日本初上陸の3面マルチ上映システム「ScreenX」や4DX®を楽しむことができる映画館もあります。
単純に敷地が広いというだけで、子連れには嬉しい場所ですね!
映画館だけでなく、ソニー・エクスプローラサイエンスというサイエンスミュージアムがあります。
これがまた、子供が喜びそうな施設!
ソニー・エクスプローラサイエンスって?
光・音・エンタテイメントを楽しく学べるソニーのサイエンスミュージアム。
エレクトロニクス製品やゲーム・音楽・映画などのエンタテイメント技術に活用されている科学を楽しく学べる体験型科学館です。出典@https://www.aquacity.jp/ses/
音や光をテーマとしたゾーンや、最新の記述を駆使したデジタル映像で3D映像を流していたり、サイエンスショーのイベントがあったりとお手頃な価格で遊べる施設です。
ソニー・エクスプローラサイエンス公式サイト
お台場海浜公園が近くにありますので海浜公園で遊んだ後に利用するのもおすすめです。
クリスマス期間の夜にはクリスマスカラーを使用した期間限定のライトアップもありますよ!
子供と楽しむイベント盛り沢山!?
[ad#co-2]
[ad#co-5]
アクアシティお台場では11月23日からクリスマスイベントが行われています。
11月23日(金・祝)~12月2日(日)の期間は、スイーツ通がおすすめする厳選された20店舗が集まるTOKYOスイーツ祭が3Fアクアアリーナで開催します。
12月14日(金)~25日(火)の期間は、日本全国各地から厳選した絶品アイスが一堂に集まるアイスクリーム万博(通称「あいぱく(R)」)が6F特設会場にて開催されます。
出典@https://www.zaikei.co.jp/releases/707360/
アイスクリーム好き団体「日本アイスマニア協会」が厳選した行列必至の人気商品や、あいぱく(R)限定商品など、100種類以上の絶品アイスが集結するそうそうですよ!!!
子供よりもママが嬉しいイベントが盛りだくさんですよね!!!
夜にはクリスマス期間限定のイルミネーションも登場します。
出典@https://www.zaikei.co.jp/releases/707360/
2018年12月上旬~12月25日(火)はクリスマスバージョンになります。
点灯時間:16:30~24:00なので子供でもまだ楽しめる時間ですね^^
まとめ
・チームラボお台場は大人も子どもも感動できるおすすめスポット
・アクアシティお台場でもクリスマスならではのイベントが開催されている
・クリスマスは1日お台場で過ごせる!
チームラボ、お台場は規模が違う!?行ってきた感想と混雑状況を報告!
親子で行けるクリスマスイベントの記事を他にも書いています!
[2018]子連れで楽しめるクリスマスイベントは!?すみだ水族館がおすすめ?
チームラボ飯能の内容は子供向けなの!?2018年12月に期間限定開催!
子供におすすめのクリスマスプレゼントについて書いています!
2歳の誕生日やクリスマスプレゼントにおすすめなのがストライダーな理由は!?
[ad#co-2]
[ad#co-5]
コメント