2017-08

おかあさんといっしょ

9月18日(月)放送!お見逃しなく~2017おかあさんといっしょスペシャルステージ~

「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」放送日は9月18日(月・祝日)です。 今年のスペシャルステージはだいすけお兄さんも遊びに来てくれて大いに盛り上がったようですね!
2019.03.19
おかあさんといっしょ

特典に期待大!?「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」DVD発売!

毎夏恒例の「おかあさんといっしょスペシャルステージ」 今年はだいすけお兄さんがゲストで遊びに来て盛り上がりました! 行けなかった人もDVDで楽しみましょう!DVDは特典も期待できますから楽しみですよね。 ...
2019.03.19
おかあさんといっしょ

夏休み特集第二弾「山の家のなつやすみ」歌まとめ~おかあさんといっしょ~

夏休み特集第2弾「山の家のなつやすみ」はスペシャルなだけあって歌が盛り沢山でしたよね! 1週間流れた歌は夏がキーワードの名曲ばかりでした。 あ~あの曲なんだっけな~という時の為に曲をまとめてみました。
2021.02.02
スポンサーリンク
おかあさんといっしょ

関西弁のタコのキュリオさんの歌が大人に響く!?~おかあさんといっしょ~

夏特集第二弾の「ガラピコぷ~」も特別バージョンで豪華な1週間でした! 1日目は白い鳥のスキッパーさんやタコのキュリオさんが歌を歌っていました。 キュリオさんの歌っていい歌なんですよね~!
育児・子育て

2017年スカイツリーのお月見イベントは小さい子供でも楽しめる!?

月に近づけそうな高さでみるスカイツリーのお月見イベント。 「お月見」にちなんで様々なイベントが開催されるのですが、小さな子供でも楽しめる内容なのか気になりますよね!
育児・子育て

子供の集中力や想像力を育む落語!「目黒のさんま」は子供におすすめ!?

落語は話を聴いているだけでももちろん楽しめますが、子どもの集中力や想像力を養うのにもってこいだそうです。落語がなぜ子供の集中力や想像力を育むのに最適なのか、人気の噺「目黒のさんま」は子供におすすめなのかを見ていきたいと思います。
育児・子育て

敬老の日は実家へけいろう(かえろう)!おすすめの過ごし方は?

9月の祝日と言えば「敬老の日」。敬老の日はおじいちゃん、おばあちゃんに会いに出かけて家族と過ごすととても喜ばれますよね!2017年、実家での敬老の日のおすすめの過ごし方を紹介します。
育児・子育て

ママも楽しめる秋のお出かけスポットは?紅葉の癒し効果もご紹介!

紅葉の季節には紅葉を見にお出かけしますか?子供が産まれてからはゆっくりと紅葉を見るということから遠のいているママも多いかもしれません・・・。ですが、紅葉を見ることはストレス解消になると言われているんです!その理由と効果をご紹介しますね!
2019.05.07
おかあさんといっしょ

だいすけお兄さんの初ソロ曲が動画に!?~さよならだよ、ミスター初MV

だいすけお兄さんの初のミュージックビデオが完成しましたね! ショートバージョンが8月10日から公開されています。 8月23日の発売まではこちらでたっぷり楽しみましょう^^
育児・子育て

秋に親子で行きたいイベントは!?コンドルズの遊育計画!

秋にも親子で行きたいイベントはたくさんありますよね。 この秋、全国5か所で行われる「コンドルズの遊育計画」は観客参加型の公演なんです! 開演前も子供が楽しめる仕掛けがいっぱいの秋におすすめのイベントです。
2020.09.02
スポンサーリンク