2018年9月に公開された映画「おかあさんといっしょ」はじめての大冒険。
この映画のDVDが2019年3月6日(水)に発売されます。
どこのお店がお得に買えるか、また配信先一覧も見ていきたいと思います。
映画「おかあさんといっしょ」はじめての大冒険の内容は!?
2018年の9月に初めて公開された「おかあさんといっしょ」の映画。
スタジオ以外のお兄さんお姉さんがとても新鮮な内容!
自然の中で、電車や飛行機の乗り物の中で歌ったり踊ったり、おまけに時代劇の世界に入り込んでしまう内容です。
こちらからpvが見られます。
このpvだけでも十分楽しめるんですがやはりDVDはよしりさ卒業記念に必須アイテムですね。
ムック本も発売されます。
よし兄、りさ姉卒業記念ムック本発売!本の内容や特典が気になる!
DVDの収録曲は?
映画「おかあさんといっしょ」はじめての大冒険
発売日:2019年3月6日(水)
価格:ブルーレイ・DVDとも 3,500円(税抜)
収録時間:本編63分+特典映像23分
発売元:NHKエデュケーショナル
販売元:ポニーキャニオン<出演>
花田ゆういちろう 小野あつこ 小林よしひさ 上原りさ 満島真之介 関根麻里
アニメ「ガラピコぷ~」チョロミー、ムームー、ガラピコ、スキッパー ほか
◆実写「のりもの旅へレッツゴー!」
わくわく歌って、踊って、不思議なまちで大冒険!?
ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さんが外に飛び出していろいろな乗り物にのっておでかけ!
楽しんでいたら、いつのまにか不思議なまちに到着!
そこには「ちょんまげの人」がいっぱい!!お兄さん、お姉さんはどうなるの?◇曲もいっぱい!
♪ティッタトティッタ
♪バスにのって
♪線路は続くよどこまでも
♪ちょんまげマーチ
♪しゅりけんにんじゃ
♪むかしはえっさっさ
♪ブンバ・ボーン!◆アニメ「ガラピコぷ~はじめての大冒険」
チョロミー、ムームー、ガラピコはしずく星を飛び出し、スキッパーさんと一緒にツムリ星へお出かけ!
そこでツムリ族のお姫さまや、ロボットのゴムリに会って・・・。◇特典映像(予定)
♪むかしのまちで「ブンバ・ボーン!」
満島真之介単独インタビュー
出演者インタビュー
クランクアップ映像
舞台あいさつ(満島真之介、横山だいすけ、関根麻里、西川貴教)
主題歌「ティッタトティッタ」はお馴染みのお二人!
主題歌である「ティッタトティッタ」は、作詞がもりちよこさん。
作曲は栗原正巳さんという、おかいつではお馴染みのお二人です。
もりちよこさんは「おまめ戦隊」の作詞をされています。
2017年10月こんげつのうた「おまめ戦隊 ビビンビ~ン」がやばい!?大人気の理由は?
作曲の栗原正巳さんは栗コーダーカルテットのかたです。
2017年5月「おかあさんといっしょ」こんげつのうた♪「とり」
この主題歌から始まるオープニングでとてもワクワクしました♪
さてどこで買うのがお得なのか見ていきましょう。
DVDどこで買うのがお得!?映画「おかあさんといっしょ」はじめての大冒険
【ブルーレイ・DVD先着予約購入者特典】がついてきますので予約の方が必ずゲットできる可能性は高いですが、発売日ならまだ間に合うかもしれませんね!
発売日は3月6日(水)です。
購入者特典はこちらです。
みんなでわくわく!「はじめての大冒険」オリジナルすごろく
楽天では特典がなさそうなので、amazonが良さそうです!
楽天はこちら
![]() | 【送料無料】[初回仕様]映画「おかあさんといっしょ」はじめての大冒険【DVD】/花田ゆういちろう,小野あつこ[DVD]【返品種別A】 価格:3,175円 |
Amazonはこちら
配信先一覧はこちらから
配信先がこちらのページでまとめてあります。
ほとんど網羅されてますね!
まとめ
・3月6日発売の「映画はじめての大冒険」はAmazonで買うのがお得です!
最新ソングブック2018年度の「こんげつのうた」が全て収録されたDVDが発売されます。
コメント