だいすけお兄さんからバトンタッチしたゆういちろうお兄さん。
すっかり馴染みましたね。
新しい歌のお兄さんとして4月に初登場してから初めてゆういちろうお兄さんがシールブックに登場します!
「あそびいっぱいブック」
6月16日の(金)本日発売される『おかあさんといっしょ あそびいっぱいブック シールでパ・パ・パン!』
「あそびいっぱいブック」シリーズにゆういちろうお兄さんが初登場!
このシリーズの本は、シールをはったり、ハサミで切ったりお絵かきをしたりして遊べる絵本です。
本の内容は?
今回は「はってはがせるシール」がたっぷり132枚もついています!
タイトルの『シールでパ・パ・パン!』というとおり「パン」のつく言葉がいっぱい!
「パン」「パンダ」「パンツ」「フライパン」……。パンやさんのトレイに「パン」のシールを貼ったり、キャラクターに「パンツ」のシールを貼ってあげたりという遊び方もできます。
おかあさんといっしょが大好きな子供には楽しい内容ですね!
シールがいっぱいなのでお出かけの時の移動中の電車の中、また子供と一緒にお店に入った時なんかには大活躍しそう~!
ほかにも切ると絵が変わるページや、お絵かきして遊べるページがいっぱい!
親子で絵本を楽しみながら、指先を使って遊ぶことで、子どもの能力・創造力を高めます。
新しい歌のお兄さん、ゆういちろうお兄さんをはじめ、あつこお姉さん、よしひさお兄さん、りさお姉さん、ガラピコぷ~の仲間たちみんな登場しています!!
歌の「ドンスカパンパンおうえんだん」や体操の「ブンバ・ボーン!」「パント!」など番組の人気コーナーも満載ですよ。
楽しみな1冊ですよね!
本日発売のシールブックはこちらから。
![]() |
あそびいっぱいブック シールでパ・パ・パン!: おかあさんといっしょ (小学館のカラーワイド) 新品価格 (2017/6/16 11:57時点) |
まとめ
雨の日や、お出かけに移動中に大活躍のシールブック!
1歳以上の乳児から楽しめるシールブックは乳幼児にとって長く遊べるアイテムですよね。
いつも見ているキャラクターが出てくるので子供も集中して遊べる1冊だと思います!
ガラピコの絵かき歌もおススメの遊び♪
「おかあさんといっしょ」ガラピコの絵かき歌♪描いてみよう!
今日の記事はこちらから引用@すくコムさせてもらいました。
コメント