吉幾三さんの「俺ら東京さ行ぐだ」の歌の替え歌が育児中のパパとママで2016年、歌われていたんですね!知ってましたか?
私も最近知ったのですが、この替え歌は共感もできて、笑えるので共有したいと思って記事にしました!
最初は育児中のパパが投稿したんですね。
出典@pinterest
はぁ~!
オムツじゃねえ
ミルクじゃねえ
昼寝をし過ぎたわけでもねえ!ウンチもね
出したよね?
横漏れするほど出したよね?抱っこして
トントンで
部屋中歩いてぐ~るぐる!いつ寝るの?
まだ泣くの?
眠れないまま朝が来るっ!!オラこんな夜いやだ~
#吉育三
パチパチパチ!拍手です~!めちゃくちゃ共感できますよね。
そして何が笑えるって、ハッシュタグが幾三じゃなく育三になっているところです!
この投稿をきっかけに#吉育三タグは盛り上がっていましたよ。
こちら↓ 働くママに響きます~^^
一歳半のママで弁護士やってます。心を込めて歌います。
は〜あ、産休ねえ!
育休ねえ!
会費免除はちょっとある!会合はあるけれど
大体夜で出られねえオラこんな職嫌だ〜
オラこんな職嫌だ〜
お迎えに行くだ〜お迎えに行ったら
赤子を抱っこして
頭の匂いかぐだ〜
#吉育三— らめーん (@shouwayoroyoro) 2016年3月17日
こちらも↓共感できる人多いはず~^^
はぁ〜
寒いわよ
暑いわよ
外野でおばぁがやかましいあれしなさい
これしなさい
孫の為だと自己満足あの子はねぇ
こうだった
昔の知識を押し付ける昔とは
違うのに
言っても無駄なおばぁたち!オラこんな義母(おや)嫌だ〜
オラこんな実母(おや)嫌だ〜— 朝右衛門@1.4 (@nj0729) 2016年3月18日
まとめ
このハッシュタグ#吉育三、個人的には殿堂入りさせたいです(笑)
やっぱり子育て中は笑いが必要!子供に対してちょっとイライラしていた時でも客観的に子供を観察できれば笑いが生まれますね。
子育て中のブレイクに読んでみてくださいね^^

[ad#co-2]
人気ブログランキング
コメント