2017年11月こんげつのうた「オカリナのリーナ」は「お豆戦隊」とのギャップが心地よい!?

おかあさんといっしょ
スポンサーリンク

「おかあさんといっしょ」の11月の歌は「オカリナのリーナ」!

 

先月の歌のインパクトが大きかったので2か月でまろやかに中和された感じでしょうか(笑)

 

先月の歌「おまめ戦隊ビビンビ~ン」はママの間で豆ロスが起きているほど人気でした。

 

11月のこんげつの歌はどんな雰囲気の歌になっているのか見てみましょう!

 

スポンサーリンク

「オカリナのリーナ」

出典@https://www.nhk.or.jp/kids/pv/song/oka_so1711_okarina_33c56d.html

 

「おかあさんといっしょ」11月のこんげつのうたは先月とは打って変わって(笑)とても優しい、癒し系の曲です。

 

先月が濃かったのでちょうど良い感じですね(笑)

2017年10月こんげつのうた「おまめ戦隊 ビビンビ~ン」がやばい!?大人気の理由は?

 

 

☆「オカリナのリーナ」

作詞は「ぶんぶんぶらんこ」のさいとういんこさん

 

2013年9月のこんげつのうた「ぶんぶんぶらんこ」を作詞したさいとういんこさんです。

 

さいとういんこさんはtwitterブログでご自身の事を元ロック少女とおっしゃっておられます。

 

ご自身のSNSを見るとご自分の意見をしっかり持っていらっしゃってとても素敵☆

 

ロックな感じがする~!

 

でも今回の「オカリナのリーナ」や「ぶんぶんぶらんこ」はとてもかわいらしい歌ですよね♪

 

また、2012年にNHK「みんなのうた」で流れていた「6さいのばらーど」という曲を作詞していらっしゃるのですが、この曲がまた魅力的。

 

6歳の気持ちを歌った曲なんですがかわいくてにやにやします^^

 

 

ぜひ聞いてみてくださいね!

 

作曲家はオカリナ奏者の君塚仁子(きみづかのりこ)さん!

オカリナの歌をオカリナ奏者の方が作ったんですね~!

 

それを聞くとまた歌の魅力が倍増^^

 

twitterでも書かれていました。

 

オカリナ奏者としてたくさん活動されている方です。

 

オカリナって改めて聞くととても音色がきれいな楽器なんですね。

 

君塚仁子さんのブログに載っていた動画が素敵でした。

 

すごく素敵な音色で癒されます。

 

 

 

公式サイトでは曲が聴けますよ☆

NHKの「おかあさんといっしょ」のホームページでは1か月、曲が聴けますので今すぐ聞きたい方はこちらからどうぞ。

こんげつのうた

 

 

まとめ

 

 ・2017年11月の「こんげつのうた」は「オカリナのリーナ」
・作詞家は「ぶんぶんぶらんこ」のさいとういんこさん
・作曲家はオカリナ奏者の君塚仁子さん

 

こんげつのうたも1か月間、楽しめますね!

 

ついつい口ずさんでしまう歌ばかりで「こんげつのうた」は毎月楽しみです。

 

モニターに応募すると、「おかあさんといっしょスペシャルステージ」のCDが無料でゲットできる!?

2017「おかあさんといっしょスペシャルステージ」鑑賞モニター募集!商品をゲットできる!?

 

2017年4月からの「こんげつのうた」をまとめています。

2017年「おかあさんといっしょ」こんげつのうた♪まとめ

 

ファミリーコンサートについて書いています。

2017年後期・2018年「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート日程や内容は?

 

スポンサーリンク

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

コメント