「おかあさんといっしょ」スタジオ収録の申し込みはどこからするの!?

おかあさんといっしょ
スポンサーリンク

「おかあさんといっしょ」に出演している子供達は申し込み抽選で当選した子供達。

 

お兄さんやお姉さんに会えるテレビ出演は子供も大喜び、祖父母も喜ばせられるしで3歳の子供を持つ親ならだれもが子供を出演させたいと思いますよね!

 

「おかあさんといっしょ」に子供を出演させるためにはどうすれば良いのか、どこから申し込むのか見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

「おかあさんといっしょ」スタジオ収録の申し込みはどこからするの?

 

人気番組「おかあさんといっしょ」はキューピー3分間クッキングに続いての長寿番組で、今年で60周年になります。

 

最近では初めて映画が公開されましたね。

DVDどこで買うのがお得!?映画「おかあさんといっしょ」はじめての大冒険

 

その長寿番組「おかあさんといっしょ」はお兄さんお姉さんと一緒に、3歳になる子供だけが参加できるスタジオ収録というものがあります。

 

このスタジオ収録は子供が3歳になればだれでも申し込みできるのですが、結構倍率が高かったりと・・・なかなか当選しないんですよね。

 

でも、申し込みができるのは3歳の1年間のみ!

 

誰にとっても一生に一度しかない機会ですので、ぜひ応募してみてくださいね。

 

さて、スタジオ収録に申し込むサイトが見つからない!という方が多いので改めてここで説明しておきたいと思います。

 

スタジオ収録申し込みページ

 

NHKネットクラブにアクセスします。

 

すると、真ん中あたりに「番組・イベント新着情報」というのがあります。

 

そこを見ると、「おかあさんといっしょ」「おとうさんといっしょ」のスタジオ収録の申し込みサイトに飛べます。

 

現在は【東京3月募集分】おかあさんといっしょ スタジオ収録 

 

となっており、お誕生日が2015年3月から2016年3月に含まれるお子様が対象です。

 

3月14日現在の状況です。

 

当選・落選とも、2019年4月10日(水)までに、メールで通知します。

○抽選の結果、当選された方には当選ハガキをネットクラブにご登録の住所に郵送します。発送予定日は2019年4月11日(木)です。

 

かつての「おかあさんといっしょ」で活躍されたごっちゃのお姉さんのまゆお姉さんも毎月申し込んでいるそうですがなかなか当選しないらしいですね・・・

 

以下の記事で当選確率、また参加資格についてなども書いていますので読んでみてください。

 

当選したけど、収録に行ったら大変なことに!・・・ならない為にも記事を書いていますのでこちらもどうぞ^^

millu
millu

結局、当選できなかった・・・

という人もたくさんいるんだって(´;ω;`)ウゥゥ

お子様の思い出にぜひ応募してみてくださいね!

 

コメント