子供へのプレゼント、絶対損しないのはストライダー!中古で十分!

育児・子育て
スポンサーリンク

子供が小さければ小さいうちに乗りこなしたいストライダー。

 

子供の運動能力を伸ばすためにもストライダーは最適です!

 

新品を買うと値段が15,000円前後しますので中古で買うのがおススメです。

 

もし、子供が嫌がっても中古で安く買ったなら損した気分にはならないですよね。

 

スポンサーリンク

子供へのプレゼント、絶対損しないのはストライダー!

我が家は娘が小学1年生なのですが、補助輪なし自転車に乗る練習中です。

 

ほとんどの友達が保育園時代に乗れるようになっていたのですが、我が娘は怖がりなのでなかなか補助輪なしには進めませんでした。

 

小学校に入ってから、近所の友達が自転車を乗りこなしているのを見てやっと自分も乗りたいというようになりまして。

 

ストライダーの時も怖いからと全然乗らなかったんですよね。

 

millu
millu

でも、今思うのはやはりストライダーを買ってあげていればよかったな・・・

 

自転車にササっと乗れる子供ってみんなはとんどがストライダーをやっていますね。

 

1歳からブンブン乗り回す子供もいるぐらいで怖いという感覚を持つ前にストライダーにまたがらせるのが良い!と周りの子供たちを見ていて思います。

 

こちらでも記事にしていますが、バランス感覚や反射神経って経験によって鍛えられるものなので、やはり積極的に運動しないと育まれないんですよね。

2歳の誕生日やクリスマスプレゼントにおすすめなのがストライダーな理由は!?

 

1歳でも2歳でもプレゼントにストライダーを送ることは私の経験から言ってもおススメです!

 

ストライダーは早くても1歳から、自転車に移行するまでにしか乗らないので使用期間は短いです。

 

だから中古で安く売られていますよね。

 

中古を利用すると経済的にも負担にならなくて済みますよね!

 

さっき見ていると「0円でお譲りします」というのもありました!!!!

 

子供へのプレゼントストライダーは中古で十分!ジモティーがおススメ

ストライダーに乗る子供

まえ子さんによる写真ACからの写真

 

中古で買うとなると全国区のヤフオクやメルカリは送料がかかってしまうので、ジモティーがおススメです。

 

ジモティーは「必要なものを必要な人へ あなたのいらないが誰かの役に立つ」とキャッチフレーズで地域の掲示のようにリサイクル商品が出されています。

 

地域掲示板なので、送料はかからずで買取金額だけしかかりませんからストライダーのような大きいものはここでゲットしたいですね。

 

ジモティーの「ストライダー」中古あげます・譲ります

 

上記から自分の住まいの地区を検索できます。

 

現在はなくてもふと見た時に適正価格のものや希望する商品が見つかりますのでチェックしてみてください!

 

まとめ

・小さいころからストライダーに乗せてあげるのは子供の為にもおススメ

・新品だと高価な買い物になりますが中古ならジモティーで安価でゲットできる

 

 

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

コメント