青森県田舎館村で毎年行われている田んぼアート。
27回目の今年は60周年を迎えたEテレから「おかあさんといっしょ」のガラピコがアートになることが決まりました!
見ごろは夏休みな期間なのでお出かけにも最適です!
青森の田んぼアートにガラピコ登場!
青森の田舎館村の田んぼアートは今年で27回目となります。
これまでは「サザエさん」「ウルトラマン」などのキャラクターだけでなく映画「シン・ゴジラ」を取り上げてきたりと様々な絵を描いてきた青森の田舎館村。
今年は「ガラピコ」を描いてくれるそうです!!!
ではどんなガラピコを描いてくれるのでしょう?
どんなガラピコが描かれるの!?
出典@弘前新聞
今回、田んぼに描かれるのはこれ↑
チョロミー、ガラピコ、ムームーの3人に加えてキュリオさん、スキッパー、プッチマーゴさんです!!!
しっかりと60周年の文字も入っていますね!
今年はEテレが60周年ということで、これまでもマクドナルドのハッピーセットや、ユニクロのTシャツとコラボしてきた「ガラピコ」たちです。


今回は横150メートル、縦70メートルの田んぼにデカデカと描かれるということで・・・

見たい~!!!
青森の田んぼアートはどうやったら見られるの?見ごろは夏休み!
青森の田んぼアートについて詳細を見ていきましょう。
田んぼアートが見られる時期
6月15日(土)~10月6日(日)※期間内無休
上記の期間はお休みがないのでいつでも見られます。
ですが、見ごろの時期は緑がはっきりと浮かび上がる7月中旬~8月中旬頃です。

田んぼアートガラピコ
このイメージ図がはっきりくっきりと見られる時期にできれば行きたいですね!

夏休みがちょうど見ごろだ!!!
料金
大人(中学生以上) | 300円 |
小人(小学生) | 100円 |
未就学児 | 無料 |
場所
弥生の里展望所 (道の駅いなかだて)

弥生の里展望所
出典@http://www.vill.inakadate.lg.jp/docs/2013050200014/
住所:〒038-1111 青森県南津軽郡田舎館村高樋八幡10
TEL:0172-58-2111
道の駅いなかだて「弥生の里」敷地内にある弥生の里展望所から観覧できるのでしっかりと上から見ることができます。
アクセス
・黒石ICから車で5分
・弘南鉄道弘南線田んぼアート駅から徒歩で1分
駐車場:弥生の里展望所へお越しの方は道の駅いなかだて駐車場をご利用できるそうです。

駐車場
同じ時期に第1田んぼアートでは「おしん」が描かれるそうです!
第1田んぼ、第2田んぼ間は無料のシャトルバスもあり!
詳しくは田舎館村の田んぼアートご利用案内に書かれています。
またライブカメラで現在の状況が見られます!

おおお、既にうっすら見える~!!!
田んぼアートは日本の伝統芸能と言っても過言ではないと思います^^
今回、ガラピコなら子供も喜びそう!夏休みのお出かけにおススメです^^
まとめ

田んぼ
・今年で27回目の青森の田んぼアートにガラピコが登場!
・6月15日(土)~10月6日(日)まで開催、見ごろは7月中旬~8月中旬頃
・夏休みを利用して遊びに行くのもおススメ!
コメント