2019年2月・3月号「おかあさんといっしょ」雑誌の内容は?買い必須?!

おかあさんといっしょ
スポンサーリンク

おかあさんといっしょの雑誌は年に6回発売されています。

 

2019年の2月・3月号の内容はどんなものでしょうか?

 

また買った方がお得なのか?私的に検証して感想書きますね。

2019年2月・3月号「おかあさんといっしょ」雑誌の内容は?

 

NHKのおかあさんといっしょ 2019年 02 月号 [雑誌]

新品価格
¥800から
(2019/1/18 13:41時点)

今回の雑誌の付録から見ていきましょう。

 

付録は大きなサイコロ!

付録は、膨らまして大きくすると1辺が約13㎝にもなる大きなげサイコロです!

 

雑誌についているすごろくで遊ぶのも良し、

 

ただ、転がして出た面のポーズをまねて遊んだり!と親子で遊べる付録です。

 

中に鈴が入ってるので転がすだけでも楽しめそうですね^^

 

他にはシールが100枚もついています。

 

本誌で、バレンタインチョコレートをシールを貼ることで完成させるページがあったり、クイズに答える為にシールを貼ったりと、シールでも十分楽しめます。

 

また2018年秋のファミリーコンサートの楽譜や様子がカラー6ページに渡って載っているのでこれはお得感ある~!

 

ファミリーコンサートのDVDは2月6日発売です。

DVD特典どこで買うのがお得!?【2018】秋ファミリーコンサート「はる・なつ・あき・ふゆ どれがすき」

 

楽譜ってなかなか手に入らないので、要チェックです。

 

また、親の読み物としては4人のお兄さん、お姉さんの手書きの年賀状が載っていたり、体調管理術なんかが載っていてそれは面白かったですよ~!

 

~買い必須かどうか私的な感想~

スポンサーリンク

この雑誌って年に6回なんですが、いつもお値段が違うんですよね!

 

そこがやっぱり基準になるというところで、今回は800円なのでお得ですよね。

 

内容としても、4曲の楽譜がついているのでお得かなと思います!子供もシール貼って遊べますしね!

 

更にお兄さんお姉さんの同時卒業が決まったのでまだ買えるなら買いましょう!(笑)

よしお兄さん卒業!新しい体操のお兄さん福尾 誠さんってどんな人!?

 

おかいつファンは必須です^^

 

AMAZONはこちら

NHKのおかあさんといっしょ 2019年 02 月号 [雑誌]

新品価格
¥800から
(2019/1/18 13:41時点)

 

楽天ブックスはこちら

NHKのおかあさんといっしょ 2019年 02月号 [雑誌]

価格:800円
(2019/1/18 14:05時点)
感想(0件)

まとめ

・おかあさんといっしょ2019年2月・3月号は800円
・付録は1辺13㎝もあるおおきなサイコロ
・秋のファミリーコンサートで歌われた4曲の楽譜もついているよ
スポンサーリンク

コメント