育児・子育て

子供と一緒に栗拾い!農園でのマナーとケガをしない為に必須の持ち物は?

秋の楽しみと言えば味覚狩り。中でも栗拾いは子供も大好きですよね!子供も一緒に安全に楽しみながら栗拾いができるように栗園でのマナーや持ち物、安全に行えるポイントを知ってお出かけしましょう。
レビュー

【レビュー】21世紀の『女の子』の親たちへ~おススメする理由は?~

・自分は中・高・大と全て男女共学に通っていたので娘にも共学に行かせようと思っていたのだが女子校に行かせるべき!と思えた。・女の子が家出したときのリスクが甚大!を読んで家出だけはさせるべきではないと思った。・目指すのはすごい親よりいい親。「一緒に笑ってご飯をたべるだけでいい」で気楽になった。
2019年度

2019年「おかあさんといっしょ」の冬特集!日程や内容は!?再放送はあるの?

冬休み恒例の「おかあさんといっしょ」冬特集は12月23日(月)、24日(火)、25日(水)です。年末はファミリーコンサートの放送も多いので見逃せません!そして、元旦はお正月スペシャル。2019年の「おかあさんといっしょ」年末の番組内容とお正月スペシャルの内容をまとめます。
スポンサーリンク
2019年度

2019年11月こんげつのうた「あさペラ!」中西圭三さんの曲にINSPiさんコーラスのアカペラ!

2019年11月のこんげつのうたは「あさペラ!」。おかあさんといっしょでは大人気曲の「ぼよよん行進曲」の中西圭三さんが作られました。ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの声に加えてINSPiさんのコーラス、映像も人形たちもお兄さんお姉さんもかわいさ全開のクリップです。
2019.12.25
2019年度

まるいこころワードが響く!2019年9月こんげつのうた「たいこムーン」の作詞は内田也哉子さん!

2019年9月のこんげつのうたは「たいこムーン」で、作詞はうちだややこさん、作曲は青柳拓次さん、二人は既につながっていたんですね!内田也哉子さんらしい優しい歌詞とアニメーションに魅了されました。
2019.12.25
おかあさんといっしょ

2019おかあさんといっしょスペシャルステージに行ってきた!行ってきた感想

2019年のスペシャルステージのタイトルは「からだ!うごかせ!元気だボーン!」今年は昨年の「みんなでわくわくフェスティバル!!」とは違いあまり物語的な要素がなく、歌中心のコンサートでした。ですが、十分楽しめました!
2019年度

おかあさんといっしょ「60年スペシャル」誰が出演するの!?

8月12日(月)から17日(土)の一週間は例年夏特集の第2弾が行われていますが今年は60周年記念ということで過去のお兄さん・お姉さんが日替わりで出演します。歴代の歌のお兄さん・お姉さん、体操のお兄さん、身体表現のお姉さんたちの中でも誰が出演されるのかまた過去の懐かしい映像も気になります!
2019年度

60周年コンサートのメンバー発表!おかあさんといっしょ2019秋ファミリーコンサート

「おかあさんといっしょ」今年は60周年ということで秋のファミリコンサートは歴代のお兄さん・お姉さんが出演します!50周年の時は総勢18人でしたので今年はどうなんでしょうか?誰が出演するのか見ていきます。
2019.11.06
2019年度

りさお姉さんホリプロ所属!インスタグラムも開設で嬉しい!

2019年3月末で「おかあさんといっしょ」を卒業したりさお姉さん!4か月間、どこの事務所にも所属していなかったようでしたが7月31日の今日、ホリプロ所属が発表されました!同時卒業したよしお兄さんは既に浅井企画に所属し民放で拝見する機会も増えています。りさお姉さんは舞台の仕事がしたいとおっしゃっていたのでホリプロ所属でベストですね!本日よりインスタグラムも開始されているようです!
2019年度

【2019年夏のスペシャルステージ】流れる曲を聴いて会場へ行こう!

2019年のおかあさんといっしょスペシャルステージで流れる曲が一部発表されています。事前に流れる曲を知ってコンサートに出かけるとと子供たちも大人も倍で楽しめるのでチェックして練習してお出かけしましょう。
2019.08.07
スポンサーリンク